広島の在来作物を求めて!

1146_dd32cdfa68
曇り/雨/晴れ
最高13.8℃
最低8.3℃

※2015年度、「旬の野菜セット」定期宅配の開始は、早くて4月下旬以降となりそうな状況です。詳細など、22日までに連絡をさせていただきます。

本日の午後は、広島の在来作物を求めて、おでかけ。
東広島市内に拠点をもつ、農業ジーンバンクさん、有機農業を営む某大手企業さんの
圃場へ。

広島で有名な伝統野菜。
広島在来の「ほうれんそう」の種を大量にいただきました!(^^)!
IMG_4580
豊かな香り、深い味わいでとても美味しいホウレンソウです。
実は、過去に自家採種に失敗したもの。
たくさんの種をいただき、今秋から出荷用と自家採種用と、同時に作付が可能です。
今年の冬から収穫予定です!

他にも、広島の在来作物の種、たくさんの品種を近日中にいただける事になりました(^.^)
一度、自家採種を行った後に、出荷用の作付となるため、野菜セットに登場するのは、
数年後になるものも。
長い時間はかかりますが、大切な伝統野菜を皆様にお届けしていきたいので、
今日からタネマキです。

農業研修生にとっても、めちゃくちゃ中身の濃い1日であったと思います。
野菜の種はこうして採ろうの著者船越建明さんから直々に、
・自家採種の基本的なこと、
・具体的な野菜の種採りのポイント(僕等の実際の失敗例に対して)
・就農に向けて栽培技術以前に大事なこと
・有機農業において大切なこと
をお話しいただきました。
さらには、2年前から東広島市内で大規模に有機農業を営む企業の農場長さん
等からたくさんの栽培技術のノウハウをいただきました。
IMG_4567IMG_4571IMG_4574
おそらく、研修生からすると意味不明な言葉が飛び交っていたと思います。
農業研修を終えるまでに、「共通言語」として修得していただきたいものばかり。
広島の未来の食を担う個性豊かな農業研修生の皆さんにもタネマキ!

コメントは受け付けていません。