イネの生育の様子2016!

2021_063b252ed5
曇り/雨
最高31.1℃
最低23.5℃
※東広島観測所

イネの生育の様子です!

栽培をお願いしている桂農園さんの田んぼ(全景)!
1608163
うるち米(機械乾燥)、もち米のイネが育っています。

「ファーマーズ48」の農業体験イベントで、皆で手植え・草取りを行ってきた田んぼ!16081611608162
7月下旬に茎の数がマックスに。
大人の身体になりました
来週に出穂を迎えそうです。
また、うまく写真が撮れましたら、ブログで花の様子をアップさせていただきます。
※10/8(土曜)に、稲刈り・はぜ干し体験のイベントを予定しています。
詳細は別途ご案内させていただきます(昨年の稲刈り・はぜ干し体験の様子はコチラ)。

当農園で栽培管理中の田んぼ!
16081641608166
うるち米(天日干し)の稲。
「ファーマーズ48」で管理中のイネと比べて、数日程度、遅れた生育。
7月下旬に、雑草のオモダカが発生。
農園スタッフと農業体験に参加の方と一緒に、手で除草しました。
オモダカは、数年で抑制できるように、これから管理していきます(宣言)。
今週、少しだけ穂肥(追肥。発酵肥料)を行う予定です。
来週に、穂が揃いそうです!
本日、農業研修生は座学の一環でDVD視聴による勉強会。

DVD イネの基本技術と生育診断2 健苗つくりと田植えと、 DVD イネの基本技術と生育診断3 太茎を育てる施肥と水管理 の2本立て!

イネの生育(他の農作物も)は、自然環境によるところが大きいです。
人がどうこうできる部分はそんなに大きくありませんが、稲の生理・生態・栽培管理の技術などは、めちゃくちゃ奥が深いです。

農薬・化学肥料に頼らず、地力を生かした有機農業で稲作を行っていくには、
イネおよびその生育に必要な環境を知る事は必須。
農園スタッフもイネに負けず、レベルアップし続けていきます(宣言)

コメントは受け付けていません。