田植え2019!

1560064105_1
晴れ/曇り
最高25.0℃
最低16.0℃
※東広島観測所

2019年、令和元年度の稲作。

先週末、ナントカ無事に田植えを終えました!
IMG_3696IMG_3697IMG_3702

今年は雨が降らず、たまーに降っても豪雨のため、田畑は水不足。
IMG_3524

直前まで代かきできませんでした。
稲の生育にとっては、良くはありませんが、仕方ないです。
田植えの、前日、前々日に代かきを終えました。
IMG_3571IMG_3575
水が溜まらず、代かきも、凸凹

苗はほぼ予定通り、ちょっと栄養不足ですが、順調に育ちました。
IMG_3586IMG_3590

今年も、機械植え隊、手植え隊、子守隊、料理隊に分かれ、
皆に手伝っていただき、田植えを行いました。
IMG_3595IMG_3598IMG_3653
手植えは、心を込めて1本1本
遠くは、神奈川県や岡山県からお越しの方々も!

田植えが一段落した後、子ども達には、生き物探し、五右衛門風呂と
思い思いに過ごしてもらいました。
IMG_3640IMG_3650IMG_3653IMG_3657
今回、地域の先生、吉本さんによる歴史のお話しは、事情により中止となりましたが、
また来年のお楽しみということで。

田植えの後は、即効、ドロオトシ!?
皆で、石窯パーティ。
IMG_3678IMG_3671IMG_3679
男の子も女の子も、料理好き、料理上手で驚きました。
大人顔負けの出来でした!

近くのバラ園を見学することもできました。

その後、田んぼの方では、水を溜め、麓さんに発酵有機質肥料を散布して
いただきました。
IMG_3688

獣害も年々影響が大きくなっており、ネットを張って、1日を終えました。
IMG_3705

残りの苗は、モカさんの食事になりました。
IMG_3712

今回も、田植えを通じて、未来に繋がる1日となる事を願って、
農業体験「稲作のお手伝いさん」を行いました。
本日、吉本さんとも、「こういった活動をこれからも続けていこう」という
話になりました

次回は、7月下旬、24日頃に「生き物調査」を行う予定です。
農研機構の先生方にもお越しいただきます。
詳細決まり次第、ご案内させていただきます。

稲の生育の様子は、また定期的にブログにアップさせていただきます!

コメントは受け付けていません。