自然農法の資格者会へ!

雨/曇り
11.3℃
1.8℃

今年も、ツバメが納屋にやってきました~
ツバメがやってくるだけでも、農園は何だか賑やかになります。

今日は、自然農法国際研究開発センターの資格者会に参加させていただきました!
財団法人から公益法人化へ向けての組織変更、今後に向けての取り組み、
自然農法の研究成果・事例の紹介、各種資格制度の終了、
資格者同士の事例・技術交流がありました。

自然農法センターは、より公けのための役割を担っていかれるようです。
来年度の目玉とされる新規就農支援資金も、国は新規就農者の大部分を有機農業で
見込んでいかれるようで、この実務も委託されるようです。
他にも、有機農業推進法に基づく水稲基本技術のまとめ、各都道府県で技術指導を
行う普及員へのマニュアルを作成されているようです。

その様な最新情報・データも頂くことができ、早速、栽培に活かしていけるものばかりでした

他にも、広島・島根・鳥取で自然農法の理念・考えに基づく資源循環型社会への取り組み
事例を、その中心で活躍されていらっしゃる方々から聞くことができました。
事例からはたくさんのヒントが得られます。

資格者会の後は、ちょうど、地元東広島市の建設会社と旅行会社の代表の方々と農業をテーマに
打ち合わせする機会がありました。
地域資源を利用し、地産地消に向けて良い案に繋げていければと思います。

あっ、自然農法菜園アドバイザーという資格を持っていたため、感謝状を頂きました。
就農したてで頂いていいのかな

農業を目指して以来、資格という考えがまったく頭になかったです。
せっかくなので、今ある資格も農園で活かしていけたら良いな~と思います。
・1級造園施工管理技士
・2級ビオトープ計画管理士
・自然観察指導員
・農業改良普及員(現普及員。無効?)
・スカイフロントコーディネーター(無効?)

自然農法の考えでこれらを活かしていくと、パーマカルチャーの世界

コメントは受け付けていません。