今年も就農仲間ぞくぞくと!

756_1971f385d3

最高20.1℃
最低16.0℃

2012年度からぞくぞくと増えている、就農仲間。
今年も同じ志和町を中心に東広島市内(広島県内、西日本内も)で
増えてきています。

今週は、昨年に夫婦で就農した「ひなた農園」さんに待望の
赤ちゃんが誕生!!!
就農して結婚して赤ちゃんが生まれ、毎年幸せなニュースを
広げてくれます
赤ちゃんでも、農家の子供なので、就農仲間!(笑)
嬉しいですね~

そして、「はなあふ」の農業研修生、M岡さんもお隣の福富町での就農に向けて
8月下旬に研修から旅立たれました!
研修期間はわずかでしたが、既に様々なことを実行。
M岡さんらしさのある、良い環境の田畑を借りられ、来春からの出荷に向けて
急ピッチで圃場の整備・緑肥による育土(土つくり)・農業経営の構築などを
されています。
今はスポット的にこちらに来られたり、今日は僕がぎっくり腰をしているために
手伝いに来て下さったりしています。
まだ農園の詳細は決まっていない様ですが、来春に楽しみな農園が福富町に増えるのは
間違いないと思います
M岡さんが「はなあふ」に来られた当初、「経営の成り立つ農業、自分自身が安心して
食べられる物を食べていただきたい、地域の担い手となって地域の田畑(耕作放棄地・遊休地など)を管理していきたい、地域資源・環境を利用して仕事・生活をしていくような人にたくさん来ていただきたい」とおっしゃられていた事がとても印象的。
そんな感じの農園になり、どんな仲間が集まってくるのか、楽しみです

また、「はなあふ」から最も近い距離に、Kさん(もしかしたらそのうちTさん)が就農!
世羅町にも圃場があり、志和町でも既にかなりの面積を引きうけるべく交渉されています。
今月引っ越して来られたばかりなのに、なんと、本日初出荷!!!
農業の経験が豊かなだけでなく、車検を通せるくらい、機械の事にも詳しい!
さっそく、「はなあふ」の耕耘機もさらっと修理して下さいました。
皆とは異なるこの特技、皆からラブコールがかかるのは間違いないですね

他にも、今は3組の方が、志和町への移住を希望して物件を探されています。

年々、この就農フロー・移住フローが大きなものに!
就農前から皆でゆるく繋がり、協力しあったり、楽しみを共有。
普通にやっていると産業として成り立ちにくい構造の農業に向かって行く人々。
そんな方々と時間を共有していくだけで、リアリティのある充実した生活・仕事に繋がっていっている気がします

地域資源・環境の基盤の上で、その丈にあった仕事・生活をされる仲間が増え、
そういった志向のお客様・仲間が増える事で、確実に、より豊かで持続性のある社会に
繋がっていく気がします

コメントは受け付けていません。