夏野菜の定植祭り2024!

晴れ
最高27.9℃
最低13.2℃
  ※東広島観測所


例年よりだいぶ遅くなりましたが、夏野菜の定植祭りを開催中です。

今日で、ナス、ピーマン、カボチャ、ズッキーニ、オクラ、トマト、キュウリ、インゲン苗の大部分の植え付けを終えました。
 ※通路には主に緑肥を播きました。

今年も「豪雨⇔高温乾燥」で、畑の準備が思うように進みませんでしたが、
ここ3年の中では、一番いい状況で植え付けができました。

昨年(春の長雨)、一昨年(春の乾燥)と全く異なる状況で、
いろいろ課題が出てきましたが、気候変動対策もいろいろ盛り込んでいます。

1つは「ずらし蒔き」です。
トータルでの育苗期間を長くとることで、タイミングをとりやすくしています。
リスク分散にもなります。

ということで、定植期間は、これから一ヵ月くらい続きそうです。
最近は11月まで夏野菜がとれるので、それを見越して・・・!

コメントは受け付けていません。