農業情報2025.2!

曇り/雪
最高8.5℃
最低-2.5℃
  ※東広島観測所


農林水産省中国四国農政局さんより農林水産業に関する有益な情報をいただきましたので共有させていただきます!



──────────────────────────────────
「食料・農業・農村政策審議会企画部会 地方意見交換会」の開催及び一般傍聴について(中国ブロック)についてお知らせします。
──────────────────────────────────
みなさまのご参加をお待ちしております。
https://www.maff.go.jp/chushi/press/kikaku/250206_1.html
日時:令和7年2月21日(金曜日)13時00分~15時00分
方法:Microsoft Teamsによるオンライン開催(スマートフォンでオンライン参加されるときはTeamsアプリが必要になります。)
(関連)食料・農業・農村基本計画 骨子(案)の概要
https://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/kikaku/bukai/attach/pdf/250205-4.pdf
https://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/kikaku/bukai/250205.html
(他の日程など)
https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo01/250207_1.html

──────────────────────────────────
新たな食料・農業・農村基本計画に関する御意見・御要望の募集についてお知らせします。
──────────────────────────────────
https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo01/250207.html
令和7年2月21日(金曜日)17時00分必着(郵便の場合は当日消印有効)です。

──────────────────────────────────
政府備蓄米の買戻し条件付売渡しについてお知らせします。
──────────────────────────────────
https://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/bichiku_hambai.html
(政府備蓄米の買戻し条件付売渡しに係る集荷業者向け説明会の開催について)
https://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/attach/pdf/bichiku_hambai-2.pdf

──────────────────────────────────
大臣等記者会見をお知らせします。
──────────────────────────────────
https://www.maff.go.jp/j/press-conf/index.html
政府備蓄米の買戻し条件付売渡しについてhttps://www.maff.go.jp/j/press-conf/250214.html
水田政策の見直しについてなどhttps://www.maff.go.jp/j/press-conf/250204.html

──────────────────────────────────
米の消費動向調査を情報提供します。
──────────────────────────────────
https://www.komenet.jp/data/jishuchousa/doko/

──────────────────────────────────
フォトレポートと若手農家(新規就農者)取組事例についてお知らせします。
──────────────────────────────────
フォトレポート 
広島県産小豆を使った特産品販路拡大セミナーが開催されました
https://www.maff.go.jp/chushi/nousei/hiroshima/photo/photo-06.html#h250130
若手農家(新規就農者)の頑張っている姿(取組事例)
https://www.maff.go.jp/chushi/nousei/hiroshima/jirei.html

──────────────────────────────────
青刈りとうもろこし生産の推進について(生産をお考えの皆様へ)についてお知らせします。
──────────────────────────────────
https://www.maff.go.jp/j/chikusan/sinko/lin/l_siryo/aogari_corn.html

──────────────────────────────────
「第2回みどり技術ネットワーク全国会議」を開催します!
──────────────────────────────────
日時:令和7年3月6日(木曜日)13時00分から16時10分まで
場所:農林水産省6階 共用第2会議室(東京都千代田区霞が関1-2-1)
開催形式:会場及びオンライン併用(Microsoft Teams)(スマートフォンでオンライン参加されるときはTeamsアプリが必要になります。)

──────────────────────────────────
令和7年度「安全な農畜水産物安定供給のための包括的レギュラトリーサイエンス研究推進委託事業(うち短期課題解決型研究)」の公募及び公募説明会の開催についてお知らせします。
──────────────────────────────────
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/gijyutu/250206.html

──────────────────────────────────
鳥獣被害対策コーナーについてお知らせします。
──────────────────────────────────
https://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/index.html

──────────────────────────────────
「2024年の農林水産物・食品の輸出実績」についてお知らせします。
──────────────────────────────────
https://www.maff.go.jp/j/press/yusyutu_kokusai/kikaku/250204.html

──────────────────────────────────
タイ向け日本産ゆず、きんかんの輸出が解禁!
──────────────────────────────────
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/syokubo/250207.html

──────────────────────────────────
海業PRの漁港マスコットキャラクターが誕生しました!
──────────────────────────────────
https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/keikaku/250204.html

──────────────────────────────────
令和7年度農林水産予算概算決定の概要等についてお知らせします。(再掲載)
──────────────────────────────────
(全体)https://www.maff.go.jp/j/budget/r7kettei.html

[cid:image005.png@01DB7F03.38882EC0][cid:image006.png@01DB7F03.38882EC0]──────────────────────────────────
みえるらべるin広島についてお知らせします。
──────────────────────────────────
https://www.maff.go.jp/chushi/nousei/hiroshima/mieru_label.html
~みえるらべる~見つけて!農産物の環境負荷低減の取組の「見える化」
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/being_sustainable/mieruka/mieruka.html
(よくある質問)https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/being_sustainable/mieruka/faq.html
登録番号リスト(随時更新)https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/being_sustainable/mieruka/number.html
ふるさと納税サイトで「見える化」特集ページがオープン!https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/b_kankyo/241224.html

───────────────────────────────────────
みどり認定を受けましょう!!  (再掲載)
───────────────────────────────────────
環境保全型農業直接支払交付金等は、令和7年度に見直しを行った上で、令和9年度を目標に、みどりの食料システム法に基づき認定を受けた農業者による、先進的な営農活動を支援する仕組みに移行することを検討しています。
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/midori/attach/pdf/houritsu-166.pdf
みどり認定の手引き(簡略版)についてお知らせします。(更新)「有機JAS取得者は簡略版の申請様式が使えるようになりました!」
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/midori/attach/pdf/houritsu-197.pdf
(広島県ホームページのみどりの食料システム法に基づく認定制度について)申請の様式などはこちらです。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/84/midorihou-nintei.html

──────────────────────────────────
環境負荷低減のクロスコンプライアンスについてお知らせします。(再掲載)
──────────────────────────────────
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/midori/kurokon.html
(環境負荷低減のクロスコンプライアンスQ&A(令和6年9月)https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/midori/attach/pdf/kurokon-44.pdf

───────────────────────
ご注意ください。(注意喚起)
───────────────────────
農林水産省の偽サイトにご注意ください。
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/hyoka/220615.html
農業女子プロジェクト事務局を装った営業行為・情報提供依頼等にご注意ください!
https://www.maff.go.jp/j/keiei/jyosei/noujopj.html
水産庁職員を装った不審な電話にご注意ください。
https://www.jfa.maff.go.jp/j/tyuuikannki.html

コメントは受け付けていません。