-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
カテゴリー
来週の野菜セットの候補!
曇り最高10.2℃最低-0.6℃ ※東広島観測所 ◎農産物は地域の直売所で販売を行っています。★道の駅西条のん太の酒蔵(東広島市西条町) ★道の駅湖畔の里福富県央自然やさい出荷コーナー(東広島市福富町)★野菜とたまごの … 続きを読む
育成ドラ1「氷感庫」!
曇り最高10.9℃最低-0.6℃ ※東広島観測所 今年度は、農園オープン以来、1番の投資を行っています。 その1つに、育成ドラ1で「氷感庫」が当農園にやってきました。経験値を積み重ね、利用の仕方次第で、その効果は可能性が … 続きを読む
12/15まで、「旧広島県農業ジーンバンク」の種子の希望申請!
晴れ/曇り最高11.5℃最低-2.3℃ ※東広島観測所 旧広島県農業ジーンバンクで保存されていた水稲、野菜等の種子のうち配布可能なものについて、農業者等の希望する方への配布が始まります。 保存されていた種子約18,00 … 続きを読む
「草生・リビング」+「有機物」のハイブリッドマルチ!
晴れ最高12.4℃最低-1.1℃ ※東広島観測所 天然の地域資源をふんだんに活用し、2025年以降の土づくり、地球温暖化防止策を行っています。 「草生・リビングマルチ」と「有機物マルチ」のハイブリッドマルチ! 秋冬野菜 … 続きを読む
農業共済新聞に有機農業の要望を掲載いただきました!
曇り最高-℃最低-℃ ※東広島観測所 農業共済新聞2024年11月1週号、有機農業の特集の中で、有機農業の普及拡大のうえで現場で感じている課題と要望について、「生産者の要望」として取り上げていただきました。 広島県内のみ … 続きを読む
来週の野菜セットの候補!
曇り最高10.7℃最低-0.5℃ ※東広島観測所 ◎農産物は地域の直売所で販売を行っています。★道の駅西条のん太の酒蔵(東広島市西条町) ★道の駅湖畔の里福富県央自然やさい出荷コーナー(東広島市福富町)★野菜とたまごの … 続きを読む
完・たまねぎ定植祭り2024!
晴れ/曇り最高10.2℃最低1.4℃ ※東広島観測所 2024年のタマネギ定植祭りは、本日で無事に終えることができました。 今年は天候に恵まれ、作業はとても順調に進みました。 今年は当農園のタマネギ苗が、広島県内のみな … 続きを読む
2024年最後の講演「異常気象に負けないオーガニックな栽培技術@岡山県」!
曇り最高16.8℃最低2.3℃ ※東広島観測所 今年、いただいている講演会は、例年より早く本日が最後となりました。 岡山県備中県民局主催「備中地域の有機農業に係る情報交換会」で「異常気象に負けないオーガニックな栽培技術 … 続きを読む
12/8「映画・夢みる給食@三原市」!
晴れ最高12.1℃最低0.1℃ ※東広島観測所 映画・夢みる給食の上映会が、今週末、12月8日(日曜)の13:30~、三原市中央公民館で開催されます。 有機農業の日(次代の農と食をつくる会)に合わせての企画で、広島県有 … 続きを読む
2024年正月用【玄米餅】ご予約承っております!
晴れ最高16.6℃最低1.8℃ ※東広島観測所 ※誠に勝手ながら、12/28(土)~1/5(日)は年末年始のお休みをいただきます。 定期便は年末年始を挟んで、『毎週』ご利用のお客様は1週間、『隔週』でご利用のお客様は2 … 続きを読む