-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
カテゴリー
月別アーカイブ: 1月 2019
バド・オイスターカップ2019の『鍋野菜セット』!
雨/みぞれ 最高6.1℃ 最低2.2℃ ※東広島観測所 廿日市市の総合型地域スポーツ文化クラブNPO法人 妹背ウォーターフォールクラブ さん主催の、『第25回大野オイスターカップバドミントン記念大会』。 いよいよ、今週か … 続きを読む
天ぷら油ろ過装置、グレードUP!
晴れ/曇り 最高10.8℃ 最低-5.5℃ ※東広島観測所 農業のエネルギー源。 1に太陽光! 2に天ぷら油(廃食油)! 太陽光の利用は、試行錯誤して8年。 まだまだ進化中ですが、草生栽培や緑肥栽培でベースが築け、応用的 … 続きを読む
種採り2019!
晴れ 最高8.2℃ 最低-2.7℃ ※東広島観測所 昨夏、昨秋の自家採種の野菜。 完熟状態で寝かせていたものから、順次、種採りを行っています。 とうがん 赤毛瓜(5年目) 青とろちゃん、青とろー(下志和地青なす) そして … 続きを読む
2019年も志和町への移住の流れ!
晴れ 最高9.6℃ 最低-2.5℃ ※東広島観測所 昨日は、大一番の打合せ。 数年前にファーマーズ48で農業体験イベントを開催したり、 当農園のお米を契約栽培していただいた農地。 新規就農のウッチーさんがお借りできる事に … 続きを読む
来週の野菜セットの候補!
最高10.5℃ 最低-4.7℃ ※東広島観測所 1月25日出荷、『旬の野菜セットM』の一例 来週の『旬の野菜セット』の候補は以下になります! ※野菜セットのサイズ、宅配頻度、発送の曜日によって入るものは異なります。 入る … 続きを読む
小麦粉・家庭菜園、『除草剤』に要注意!?
晴れ/曇り 最高8.8℃ 最低-2.7℃ ※東広島観測所 日本では、ホームセンターでも販売されており、今では一般的なものとなり、広く普及している除草剤の一種。 世界でみると規制のかかる国が増える一方で、日本では、(おそら … 続きを読む
1/25(金),27(日)『ひとむすびカフェ@西条』ご案内!
晴れ 最高12.2℃ 最低-4.1℃ ※東広島観測所 今週末、当農園の野菜もご利用いただく期間限定のカフェが東広島市西条町で 開かれます! 広島県の食の魅力を発信し続ける、広島大学の学生主体ひとむすび「kitchenwo … 続きを読む
2019春夏野菜のリクエスト受付中!
晴れ 最高10.6℃ 最低-3.6℃ ※東広島観測所 2019年度の春・夏野菜の作付けに向けて、種の準備を始めています! 「たくさん食べたい野菜」 「食べてみたい野菜」 「たまに入っていると嬉しい野菜」 「美味しい地元の … 続きを読む
2/17,『食べもののちからが生命をつくる』講演@尾道!
晴れ 最高8.8℃ 最低-2.0℃ ※東広島観測所 2月17日(日曜)に、2018年度の広島県有機農業研究会の総会・講演会があり、 以下、ご案内させていただきます 身体と生命をつくる「食」の理想を追求されている、広島を代 … 続きを読む
来週の野菜セットの候補!
最高-℃ 最低-℃ ※東広島観測所 1月18日出荷、『旬の野菜セットM』の一例 来週の『旬の野菜セット』の候補は以下になります! ※野菜セットのサイズ、宅配頻度、発送の曜日によって入るものは異なります。 入る可能性高のも … 続きを読む