2017営農計画変更へ!

img_8750

最高26.2℃
最低22.8℃
 ※東広島観測所

持続可能な農業を目指していく中で、今の農業経営について「今のまま進んでいくのか」、「改善していくのか」、今夏よりずっと考え、モヤモヤしていました。

春:天候不順(日照不足)
夏:獣害
秋:虫害
冬:厳寒?

もし、今年と同じ様な結果になれば、来年度以降、持続不可能な農業へ!?

いよいよ、思考がストップしそうになるくらい大詰めを迎えていましたが、
そんな時、不思議なことがいろいろ起こったりします。

来年度の作付けについて考え中の企業の農場長さんがお越しになったり、
就農○年目で来年から路線変更していこうか考え中の農家さんからの相談が入ったり、
新規就農を目指す方から農業経営や農的生活について相談が入ったり、
昨日からいろいろありましたが、当農園のことを客観的にみていく良い機会にも。

極めつけは今朝。
ご近所さんが来られ、
「ミナミさん(もうお亡くなりになられた農園の元地主さん。)の夢見たわ~」
「なんの会話もできんかったけどの~。そりゃ~そうよの~(笑)」。

僕も農業を始める前、ミナミさんの夢を見たことがあり(見たことも無いのに、農作業されている様子が鮮明に!)、今日は1日、当時の様子を思い浮かべる場面が。

これがきっかけとなり、来年度以降の、農業経営をどうするのか、1つの答えに行き着き、ようやくスッキリ!!

コンセプト、経営方針など基本的なところは変わりなし。
「農作物の生産販売」「農産加工品」「農業体験」の3本柱の確立も変わりなし。

「作付け」と「販売」面で、初心に戻り、就農1年目の考えをあらためて取り入れて
いこうと思います(詳細は宅配の通信などに記載していきます)!
そういえば、農業を始める前は、異常気象で農作物が全滅しないか、
病害虫で農作物が全滅しないか、もし作物が得られても、お客さんにちゃんと
販売できるか、不安いっぱいの中で営農計画をたてました。

ちょうど、農業研修生は、この秋冬に、外部研修で経営の学校へ行く事が決まりました。
一緒に、一から2017年度の営農計画をしっかり立てていきたいと思います!

コメントは受け付けていません。