-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
カテゴリー
月別アーカイブ: 3月 2018
『きよただ農園』誕生へ!
晴れ 最高18.0℃ 最低3.7℃ ※東広島観測所 農業研修生キヨさん、1年9ヶ月の農業研修を本日で終えました! 約2年前に約2週間の農業体験で来られた時、 研修を乗り切れるかどうか、最も不安を覚えた1人でした。 持ち前 … 続きを読む
完・ビニールハウス3棟目!
晴れ 最高22.4℃ 最低3.2℃ ※東広島観測所 本日、農園のビニールハウス3棟目が完成しました! 育苗専用ハウスです。 農業を7年経験し、今後の農業を考えての投資です。 毎年のように天候不順が続き、露地での作物栽培は … 続きを読む
2018ドラ3『ネギ専用管理機』!
晴れ 最高22.1℃ 最低2.4℃ ※東広島観測所 農業プラン、『40歳から機械化』を前倒し中。 30代で両肩を痛めてしまい(慢性的に)、他にも身体を痛めることが増えてきたので、 少し、機械化を進めています。 2018年 … 続きを読む
夏じゃが定植祭り2018!
晴れ 最高20.1℃ 最低1.0℃ ※東広島観測所 夏ジャガイモの植え付け、今までで最も遅い!? 毎年、春の彼岸を一つの目標として植え付けの準備をしてきましたが、 今年は、遅くなってしまいました 植える心の準備と、種イモ … 続きを読む
秋冬野菜に向けて緑肥蒔き!
晴れ(朝、濃霧) 最高19.6℃ 最低0.4℃ ※東広島観測所 先週末、ツバメが戻ってきました! とても賑やかな中、作業を行っています 畑の方は、春・夏野菜の種まき、苗の植え付けなどを行っています。 そして、同時進行で、 … 続きを読む
冬春は『おから』撒き!
晴れ 最高14.4℃ 最低-2.5℃ ※東広島観測所 2014年から続いている、畑への『おから』撒き。 今年も冬から春にかけて、コツコツとやっています~ 『おから』などの食品副産物を肥料化(発酵分解や他の材料との混合など … 続きを読む
3/30,『樽木栄一郎Solo Live』東広島!
曇り/晴れ 最高8.6℃ 最低1.4℃ ※東広島観測所 ご縁があり、案内をいただきましたので、ご紹介させていただきます 来週の金曜日、3月30日(金曜日)に、東広島市の西条公会堂にて、 樽木栄一郎さんのSolo Live … 続きを読む
チョコボ身近に!
雨 最高7.3℃ 最低3.2℃ ※東広島観測所 今日は今年一番のまとまった雨。 雨の日といえば、高田さんが広島にいらした頃は、いつもの様に農園にお越しになられて いた事を懐かしく感じます。 高田さん、今年1月にご夫妻で広 … 続きを読む
ハウス3棟目,骨組みまで!
曇り/雨 最高11.0℃ 最低6.0℃ ※東広島観測所 農園のビニールハウス(パイプハウス)3棟目、骨組みがほぼ完成! 育苗専用のため、大きすぎず、小さすぎず、ほど良い大きさです 農閑期とはいえ、日々、やらなければいけな … 続きを読む
土壌分析の結果2018!
雨 最高12.7℃ 最低8.7℃ ※東広島観測所 今年も冬に田畑から採取した土壌サンプルを、自然農法センターさんに依頼し、土壌中の栄養状態を調べていただきました。 結果は、想定通り! 土壌分析結果2018(1528-1) … 続きを読む