-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
カテゴリー
月別アーカイブ: 3月 2024
来週の旬野菜の候補!
晴れ最高19.6℃最低10.3℃※東広島観測所 2023年度の「旬の野菜セット定期便」は、露地野菜の端境期を迎えたために休止させていただきます。2024年度の再開は5月頃を予定しています。発送の予定がたち次第、メール等で … 続きを読む
土壌分析結果2023(初のSOFIX分析)!
曇り最高12.6℃最低5.2℃ ※東広島観測所 2023年度の土壌分析結果が届きました。 土壌の生物性、化学性、物理性が測定できるSOFIX分析というものです。東広島市でもSOFIX分析の調査をされていたり、「生物性」 … 続きを読む
超急ピッチで畑の片付け中!
曇り/晴れ最高15.3℃最低1.0℃ ※東広島観測所 昨日までの冬日から一転、春の陽気な天気となり、志和町の桜もつぼみがどんどん膨らみ、開花のカウントダウンが始まりました。ここ1週間、じっと寒さに耐えていた虫たちも活動再 … 続きを読む
来週の旬野菜の候補!
曇り/晴れ最高12.7℃最低-3.4℃※東広島観測所 2023年度の「旬の野菜セット定期便」は、露地野菜の端境期を迎えたために休止させていただきます。2024年度の再開は5月頃を予定しています。発送の予定がたち次第、メー … 続きを読む
広島県の畑土壌における理化学性の状況【苦土/加里】!
雪/曇り最高6.1℃最低-0.6℃ ※東広島観測所 2021~2022年度にデータ駆動型土づくり推進事業で広島県内の畑や水田の土壌診断をさせていただきました。 ※有機農業を営む農地が中心。 これらの結果を整理しています … 続きを読む
広島県の水田土壌における理化学性の状況【苦土/加里】!
雪最高9.2℃最低-0.7℃ ※東広島観測所 2021~2022年度にデータ駆動型土づくり推進事業で広島県内の畑や水田の土壌診断をさせていただきました。 ※有機農業を営む農地が中心。 これらの結果を整理しています。 広 … 続きを読む
【自然農法普及員】の資格取得!
曇り最高11.7℃最低0.9℃ ※東広島観測所 今年は、【広島県指導農業士】と、【自然農法普及員】の推薦をいただきました。 自然農法普及員の方は、1月に資格試験を受験し、今月、自然農法普及員の資格をいただきました。 人 … 続きを読む
【広島県指導農業士】認定いただきました!
晴れ最高11.8℃最低5.2℃ ※東広島観測所 この度、広島県指導農業士に認定いただきました。広島県の農業振興に少しでもお役に立てるよう取り組んでまいります。 広島県指導農業士会の皆さんとの交流などから、私自身も成長し … 続きを読む
来週の旬野菜の候補!
晴れ最高16.9℃最低-2.5℃※東広島観測所 2023年度の「旬の野菜セット定期便」は、露地野菜の端境期を迎えたために休止させていただきます。2024年度の再開は5月頃を予定しています。発送の予定がたち次第、メール等で … 続きを読む
広島県の畑土壌における理化学性の状況【石灰/苦土】!
晴れ最高15.2℃最低-1.0℃ ※東広島観測所 2021~2022年度にデータ駆動型土づくり推進事業で広島県内の畑や水田の土壌診断をさせていただきました。 ※有機農業を営む農地が中心。 これらの結果を整理しています。 … 続きを読む