-
最近の投稿
アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
カテゴリー
来週のサラダセットの候補!
※今年度の【旬の野菜セット】は、野菜の端境期を迎え終了しました。
2021年度の再開は、4月下旬頃を見込んでいます。
予定がはっきり分かり次第、メール等でご連絡させていただきます。
※【旬のサラダセット】は、リーフレタス類の生育が遅れており、
しばらくは飲食店・教育施設・福祉施設様の出荷となります。
◎只今、農産物は地域の直売所でも販売中です。
★道の駅湖畔の里福富TSUNAGUやさいコーナー(東広島市福富町)
★野菜とたまごの自動販売機(東広島市志和町)
★大和屋酒舗(広島市中区)※フェイスブック
★yamatoya wines(広島市中区)
★GreenMarketMOA広島店など
★JA広島中央 となりの農家 ※休止中
3月26日出荷『旬のサラダセット』の一例
来週の『旬のサラダセット』の候補は以下になります!
入る可能性高のもの
にんじん
リーフレタス類
菜の花
ルッコラ
大豆
入る可能性中のもの
大根
水菜
キャベツ
入る可能性低のもの
乾燥野菜おくら or ミニトマト or ズッキーニ
春菊
かぶ
乾燥野菜パウダーにんじん
乾燥野菜おくら
ほうれん草
※ただ今、宅急便は「常温便」での発送を基本とさせていただいています。
「クール冷蔵便」をご希望の場合はご連絡お願いいたします。
※野菜ごとの、「主な産地や旬の時期、選び方や保存方法、食べ方と栄養成分」「農家レシピ」などの情報サイトの一例。
○旬の食材百科
○cookpad
○全国農業新聞の献立
※ 2020年産の「うるち米」は、当農園産のもの、契約農家さんのもの(有機JAS認証有り、姫ごのみ、当農園同様の栽培)、どちらもご予約でいっぱいです。
2121年産は、2021年5月下旬にご予約を開始予定です。