-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
カテゴリー
2021年度,春夏野菜のリクエスト受付中!
晴れ/曇り 最高13.6℃ 最低-5.0℃ ※東広島観測所 2021年度の春・夏野菜の作付けに向けて、種の準備を始めています! 「たくさん食べたい野菜」 「食べてみたい野菜」 「たまに入っていると嬉しい野菜」 「美味しい … 続きを読む
農家のためのアグロエコロジーの評価手法!
晴れ 最高13.8℃ 最低-2.1℃ ※東広島観測所 農家に耳より情報です! アグロエコロジーの第一人者、ミゲールさんとクララさん等のアグロエコロジーの論文がダウンロードできます。 Assessing the agro … 続きを読む
【土壌微生物多様性分析】始めました!
雨/曇り/晴れ 最高13.6℃ 最低3.8℃ ※東広島観測所 2020年から土壌微生物・土壌生物の調査を定期的に行うこととしました。 栄養価の高い農産物、持続可能な農業(農地エコシステムの保全)を目指して、 土壌微生物叢 … 続きを読む
簡易土壌分析2020!
曇り/晴れ 最高12.7℃ 最低-0.5℃ ※東広島観測所 先日は、広島県有機農業研究会技術部の恒例活動、簡易土壌分析のイベントを実施しました。 今年も、神石高原町有機農業推進協議会さんに分析機器をお借りして、広有研の皆 … 続きを読む
【第4回オーガニックフェアうべ】でリモート講演②
曇り 最高11.7℃ 最低0.6℃ ※東広島観測所 先日は、 第4回オーガニックフェアうべで、午後には生産者など農業関係者向けにリモートで講演をせていただきました。 「令和における経営として成り立つ有機農業へ」 令和にお … 続きを読む
有機農業研究【はなあふの経営・地域ビジョン】無料ダウンロード可!
晴れ 最高14.1℃ 最低-1.1℃ ※東広島観測所 安芸の山里農園はなあふの、これまでの有機農業の取り組みをまとめた論文、 無料でダウンロードできるようになりました! 農業が生業としにくい理由を洗い出し、それに対する工 … 続きを読む
優良土づくり推進活動表彰【日本土壌協会会長賞】受賞!
最高/曇り 最高12.7℃ 最低-1.7℃ ※東広島観測所 この度、「優良土づくり推進活動表彰」において、【日本土壌協会会長賞】を受賞しました。 当農園の土壌診断に基づく土づくりで可能となった 【有機農業における多品目 … 続きを読む
受賞【有機農業の安定生産に向けた取り組み】!
晴れ 最高15.8℃ 最低2.1℃ ※東広島観測所 有機農業の取り組みについて、受賞の速報をいただきました。 土壌診断・生育診断に基づく、【有機農業における多品目野菜・米の安定生産に向けた取り組み】について、特に優秀な取 … 続きを読む
土壌微生物分析用にサンプリング!
晴れ 最高21.4℃ 最低6.2℃ ※東広島観測所 当農園が農業で目指しているところは、ヒト、そして農地生態系の【健康】! これまで約20年間、全国様々な農業現場を見続けてきました。 そして農業を実践する中で確信したこと … 続きを読む
【SDGs「エネルギー」×有機農業】の授業@武田中学校!
晴れ 最高22.6℃ 最低11.8℃ ※東広島観測所 本日の午後は、武田中学校の学生達がSDGs調べ学習の一環で、 当農園で農業体験などを行いました。 昨年のSDGs目標2「飢餓をゼロに」の授業に続き、 今回はSDGs目 … 続きを読む