-
最近の投稿
アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
カテゴリー
月別アーカイブ: 8月 2011
トマト・ナス・キュウリの定植!
曇り/雨 最高26.0℃ 最低21.9℃ まとまった雨が降り続いています。 お陰さまで畑の土も少しずつ湿ってきています! いま、地表数cmくらいでしょうか・・・。 夏野菜のレギュラー陣、ミニトマト・キュウリ・ナスは、そろ … 続きを読む
緑肥のヒマワリが咲きました!
雨/曇り 最高27.1℃ 最低22.4℃ 緑肥として蒔いたヒマワリが咲き始めました! 緑肥用ということで、ちょっと期待はしていませんでしたが、 普通に綺麗な花が咲いています 畑に花があるのは良いです。 今年は畑の周りに花 … 続きを読む
カボチャ収穫中!
曇り/雨 最高27.4℃ 最低21.8℃ 雨は降るものの、望んでいる程ではありません 完全に乾ききった畑の土は、多少の雨ではほとんど変化が無いです。 ドンドン降ってもらいたいものです! カボチャの収穫ピークを迎えています … 続きを読む
ニンジン、本命の種蒔き開始!
曇り/雨 最高26.5℃ 最低22.0℃ 今日の夕方から久しぶりの雨予報。 待ちに待った雨! 種まき、定植など時間の許す限り行いました。 メインは、ニンジン! 今年度の本命の品種です。 甘くて美味しい ジュース、サラダ、 … 続きを読む
カブ、ニンジンの種まき!
曇り 最高32.4℃ 最低23.0℃ 最近は、種蒔きをする日が多いです。 育苗のためセルトレイへ蒔くものは良いのですが、畑へ蒔いたものは水を欲しがっています。 土が湿る程度の雨、しばらく降っていません 毎日、まとまって雨 … 続きを読む
来週の野菜セットの候補!
晴れ 最高32.4℃ 最低23.0℃ 来週の野菜セットの候補は以下になります! カボチャが初登場の予定です ※野菜セットのサイズ、宅配頻度、発送の曜日によって入るものは異なります。 入る可能性高のもの ミニトマト・トマト … 続きを読む
表層耕耘!
晴れ 最高32.1℃ 最低22.4℃ とても暑いです。 日中、外作業はかなり厳しいものがあります・・・。 こんな時はトラクター作業!? 先日に、春・夏野菜の残さ(通路の雑草を含む)を粉砕した畑、今度は表層土を耕耘しました … 続きを読む
卵殻たくさんいただきました!
曇り/晴れ 最高30.7℃ 最低22.7℃ ご近所に、烏骨鶏やシャモなどを育種改良しているプロの方がいらっしゃいます。 その方が、卵の加工センターから生じた卵殻を持ち帰ってくださいました この日は、14万個の卵の加工で生 … 続きを読む
今週の野菜セットの候補
晴れ 最高31.9℃ 最低22.2℃ 赤トンボが急に増えてきました! そろそろ秋を迎えるんですかね~。 今週の野菜セットの候補は以下になります ※野菜セットのサイズ、宅配頻度、発送の曜日によって入るものは異なります。 入 … 続きを読む
緑肥のヒマワリが開花間近!
曇り/晴れ 最高29.3℃ 最低23.8℃ 緑肥として作付しているヒマワリがそろそろ開花です! 緑肥なのでどんな花が咲くか分かりませんが、楽しみです 近所の方や通りすがりの方も楽しみにされています。 今後、何か緑肥を作付 … 続きを読む