-
最近の投稿
アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
カテゴリー
月別アーカイブ: 4月 2012
果樹研修!
曇り/雨 最高17.6℃ 最低12.1℃ 今日は、東広島市果樹生産講座に初参加! 果樹栽培の取り組み手順、果樹栽培の要点の座学を学んだ後に、接ぎ木の実習。 西条柿の接ぎ木 持ち帰って育てることになりました 接ぎ木がうまく … 続きを読む
HP開設2年目に入りました!
曇り/雨 最高20.1℃ 最低10.0℃ 今日でHPを開設して1年が経ちました! HPを訪れて下さった皆様、有り難うございます このHPは、ボランティアで2人の方が形にしてくれました。 広島のTちゃん、東京のIちゃん。 … 続きを読む
発酵鶏糞いただきました!
晴れ/雨/曇り 最高20.6℃ 最低6.3℃ 卵殻をいただいている所より、今度は発酵鶏糞をいただきました ペレット状になりきらなかった規格外品。 十分に利用できます 追肥として用いるボカシ肥の素材(他に米ぬか、ゴマ粕など … 続きを読む
野菜の定期宅配、23日開始!
晴れ/曇り 最高19.0℃ 最低5.1℃ 大変長らくお待たせ致しました! 4月23日(月曜日)より2012年度の野菜の定期宅配を開始いたします メール等にて発送開始の候補日を、お申込みいただきました順番にご案内させていた … 続きを読む
農業用水の放水開始!
晴れ 最高18.6℃ 最低4.6℃ 農業用水の放水が始まりました! 田んぼに利用する水です。 用水路の草刈りや掃除をしながら上から下に水を流していきます。 落ち葉や土を取り除きながら水を流していきます。 落ち葉や土を取り … 続きを読む
トラクターのメンテナンス!
晴れ 最高19.6℃ 最低8.4℃ 桜が満開、花見日よりです 今日は、初めてトラクターのエンジンオイルと冷却水を交換しました 初めてなので説明書とにらめっこしながらです。 花見に訪れていた通りすがりの方から、差し入れもい … 続きを読む
「代引き」「クレジット」支払い可能になります!
曇り/雨 最高19.0℃ 最低7.6℃ 2012年度、料金のお支払い方法が増えます 商品お届け時に、「代金引換」「クレジットカード」「デビットカード」での お支払いも可能となります。 ヤマトフィナンシャルさんでの決済とな … 続きを読む
アスパラ2年目へ!
晴れ 最高19.5℃ 最低8.6℃ アスパラの栽培、そろそろ2年目に入ります! 昨年の4月下旬に種を蒔き、6月下旬に定植したアスパラ。 にょきにょきと土から顔を出し始めています。 緑色のアスパラ 赤紫のアスパラ 収穫は、 … 続きを読む
宅配開始日、未だ検討中。。。
雨/曇り 最高19.2℃ 最低12.1℃ ごめんなさい 野菜セットの定期宅配、2012年度の開始日は未だ検討中です。。。 早くて、20日(金曜日)発送~が候補日ですが・・・。 う~ん、畑の野菜達とまだ相談中です 今週中に … 続きを読む
ブロッコリー類・レッドキャベツの定植
晴れ 最高18.8℃ 最低6.0℃ 明日はまとまって雨が降るという予報のため、今日は定植や播種大会でした。 ブロッコリーの定植 いきなり強風が・・・。 ロマネスコの定植 レッドキャベツの定植 その他、 ・シュンギク ・ホ … 続きを読む