タマネギの保存!

曇り/晴れ
最高24.8℃
最低17.0℃

先日に収穫したタマネギを長期に保存するために調整作業に入りました。

最も長く保存するものは、軒裏に吊り下げました!

農家っぽいですね~

来週から少しずつ出荷するものや、その他長期で保存するものは、一先ず風通しの良い日陰へコンテナに詰めて置きました!

軒下です。
今後、納屋内に移動するかもしれません。

今回、保存にあたっては、タマネギの皮をどの状態にするか、相当悩みました。

当初は、基本的には皮はそのままで、少し汚れているものがあれば一番外側を一枚取り除くつもりでいました。
しかし、近隣の農家さん達に、「コンテナや吊り下げで保存する前に、タマネギの外の皮を取り除いた方が良い」とアドバイスをいただきました。
実際に、その農家さん達は、外の茶色の皮も取り除かれて白色のタマネギを吊り下たりして保存されています。

過去に、そこまで皮を取り除いて保存したことがなく、また、大量のタマネギを調整するために少し不安で、調べたり詳しい方にも相談してみました。

当HPでもリンクさせていただいている自給自足Lifeの家庭菜園の先生、竹内さんにも相談しましたが、やはり、皮を取り除いて保存するやり方は一般的ではないようです。

もしかしたら、地域の気候風土・地勢などに応じた、地域独自の方法であることも考えられます。
そこで、今回は試しに、皮を取り除くもの1/3、皮はそのままのものを2/3の量で保存してみました。

いろいろなやり方があるということを知るだけで、楽しいですね。

ちなみに、竹内さんからは、タマネギを長期で保存する要点についても教えていただきました。

「タマネギの保存の要点は、栽培中で半分決まり、収穫の仕方で40%決まり、10%は保存方法で決まります。つまり、保存よりも大切なことが栽培中にあり、それを守れば半年の保存になり、そうでない場合は、1~2カ月の保存になります。
長期保存のポイント
・品種
・栽培施肥管理
・収穫時期                                                  」

勉強になりますね~。
有り難うございます!

コメントは受け付けていません。