-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
カテゴリー
6/5,田植えイベントのご案内!
※定員に達したため、参加申し込みの受付は終了しました。
たくさんのお申し込みをいただきまして誠に有り難うございました。
2016年度の田植えイベントのご案内です!
今年も、イネの手植え体験を開催いたします
昨年よりも少し大きな田んぼ。
イベント内容もより充実していけるよう、スタッフ皆で準備しております。
※2015年度の田植えイベントの様子はコチラ!
****************************************
田植え体験イベント 2016
<日時>
6月5日(日曜) 9時現地集合 ~お昼頃まで(自由解散。午後は希望者のみ。)
※雨天延期(12日(日曜))
<場所>
桂農園(東広島市志和町志和西962)
<主催>
ファーマーズ48
<参加費>
●おとな2000円、
●こども1000円 (体験料、保険料、試食米・送料込)
<持ち物> ◎:必須 ○:参考
◎農作業できる服装
◎帽子
◎タオル
◎着替え(多めに)
◎サンダル
◎田靴(田植え用長靴)
◎飲み物
その他、
○昼食(農園で昼食も可です。よろしければ、ぜひスタッフと一緒に!)
○おやつ(休憩時間有り)
○日焼け止め
○虫よけ
○虫かご・虫あみ
○テーブル,イス,ビニールシートなどのアウトドアグッズ
<その他>
●当日や緊急時の連絡先は別途ご案内いたします。
●6月26日(日曜)に「田んぼの草取り・生き物探し」農業体験イベントを予定しています。
●10月9日(日曜)に稲刈り体験イベント(収穫祭)を予定しています。
<申込み>
下記連絡先に、お名前・参加人数・連絡先をご連絡ください。
定員:25名(お申込み先着順)
<連絡先>
森(TEL・FAX:082-401-3296、Email:info@hana-fu.com)
桂(TEL:090-7828-7771)
<チラシ↓>
田植えイベントのご案内2016
****************************************
その他、下記イベントも検討中です。
開催決まり次第、HPにてご案内いたします!
●「志和町の自然を撮ろう」~撮影のポイント~(主催:安芸の山里農園はなあふ)
●季節野菜で石釜ピザ作り体験(主催:安芸の山里農園はなあふ)
●藍染め体験(主催:安芸の山里農園はなあふ)
●7月17日(日曜)、中国地域有機農業情報交換会の現地見学会(主催:中国地域有機農業情報交換会実行委員会(食と農・広島県協議会、MOA自然農法文化事業団中国支部))
●11/17(木曜)、自然農法技術交流会(主催:自然農法国際研究開発センター)